下記フォームに必要事項を記入後「送信」ボタンを押してください。

HOME > アクリル板のマテリアルリサイクル

脱コロナへ!見える壁として隔てていたアクリル板のリサイクルは、
ぜひアースサポートへご相談ください!

新型コロナウイルス蔓延時に使用したアクリル板は、廃棄することなくマテリアルリサイクル製品として生まれ変わります。弊社グループ企業のネットワークを通じて、今までの再生材料の製造・販売・技術と経験を活かし、持続可能な循環型社会の形成とお客様のお困り事を解決いたします。

アクリル板廃棄で下記のようなお困り事はありませんか?

廃棄したいアクリル板は、事業所用のゴミ袋に入らないため、どのようにして捨てたら良いか分からない。

昨今の物価上昇によるコストアップに伴い、できるだけ処分費用を抑えたいが、どこに相談したら良いか分からない。

廃棄するに当たって、SDGs達成のためにもなるべく環境に配慮した形(マテリアルリサイクル)で処分したい。

不要になったアクリル板の処分は

アースサポートのロゴ

へお任せ下さい!!

※当社は、2015年9月の国際サミットで採択されたSDGsの実現に寄与する企業活動に取組んでいます。
これの開発目標に関わる当社の取組みについて、令和3年8月1日付けで「SDGs宣言」しました。

MATERIAL
RECYCLE

アクリル板のマテリアルリサイクル
アースサポートのロゴ
アクリル板は最終的に粉砕加工・再生ペレットを経てプラスチック原料へ。
お客様にて事前に破砕等することなくそのままの状態で廃棄が可能です。
アクリル板リサイクルは、プラスチック製品原料の採掘コストの低減に貢献します。

How to dispose of Acrylic panels

アースサポートでは、新型コロナウイルス蔓延時期に使用し不要となったアクリルパネルの回収・引取を行っています。

アクリル板の廃棄パターン(お持込み・回収)

アクリル板廃棄に当たり、お客様に当社工場へお持込みいただくパターンと、当社がお客様の排出事業場に回収に行くパターンの2種類があります。

上記、各種申込書は「PDFデータ」となります。ファイルを開くためにはAcrobatReaderが必要です。こちらからダウンロードできます。

ダウンロードした各種申込書に必要事項をご記入の上、下記FAX番号までお送り下さい。

How to separate Acrylic panels

アクリル板の分別について

アクリル板のマテリアルリサイクルに当たり、事前分別は必ずお願いします。各種アクリル板の形状、付属品の付着等により受入ができない場合がございます。下記、分別例をご参考にしてください。尚、ご不明な点は、アースサポート㈱営業部(☎0852-37-2890 ※ガイダンス2)までお問い合わせ下さい。

アクリルパネルの写真

OK

--- Acrle panels OK

受入可能な

アクリル板の状態

スタンド・金具・アクリル板にフレームが付いている場合はすべて取り外し、アクリル板のみの状態にして下さい。

アクリル板に、保護シール・アクリル面にシールが貼ってあるものはキレイに剥がして排出して下さい。

アクリル板が複数枚ある場合は、嵩張らないよう・荷崩れしないように重ね、アクリル板が割れないよう措置を取り排出して下さい。

アクリル板は、一般的な「キャストタイプ」「押出タイプ」の透明なアクリル板が対象となります。特殊なアクリル板を排出される場合やご不明な点は、アースサポート㈱営業部までお問い合わせ下さい。(☎0852-37-2890 ※ガイダンス2)

NG

--- Acrle panels NG

次のようなもの・状態は
引き取り不可

① 金属スタンド付き
② 固定用金具付き
③ 金属フレーム付き
④ 木製スタンド付き
⑤ アクリルスタンド付き
⑥ 保護フィルム付き
⑦ シール付着
⑧ 色付きアクリル板
① 金属スタンド付き
     金属製のスタンドは、事前に取り外し、アクリル板のみを排出して下さい。

② 固定用金具付
     アクリル板と机等に固定する金属部品・金具・ネジ等は、事前に取り外し、
   アクリル板のみを排出して下さい。

③ 金属フレーム付き
     アクリル板のフレームに金属などの縁がある場合は、事前に取り外し、
       アクリル板のみを排出して下さい。

④ 木製スタンド付き
     木製スタンドは、事前に取り外し、アクリル板のみを排出して下さい。

⑤ アクリルスタンド付き
     アクリル製またはプラスチック製のスタンドは、事前に取り外し、
       アクリル板のみを排出して下さい。

⑥ 保護フィルム付き
     アクリル板の表面に保護フィルムが貼ってある場合は、事前にキレイに剥がし、
       アクリル板のみを排出して下さい。

⑦ シール付着
     アクリル板の側面にシール等が貼ってある場合は、事前にキレイに剥がし、
       アクリル板のみを排出して下さい。

⑧ 色付きアクリル板
     受入可能なアクリル板は、透明のアクリル板のみとなります。
       色付きのアクリル板は対象外となりますのでご注意下さい。
アクリル板の排出方法でご不明点がありましたら、
下記、アースサポート㈱営業部までお問い合わせ下さい。

☎0852-37-2890
                
(ガイダンス❷)

Acrylre panels Recycling flow

アクリル板のリサイクルフローイメージ

アースサポートは、収集運搬・選別・加工・販売をグルーフ企業で行う「ワンストップ体制」を整えております。

アカルタスグループが展開するマテリアルリサイクルフロー図

※上記、各倉庫は弊社グループ会社の拠点倉庫となります。

Initiatives for SDGs

SDGsへの取り組み

アースサポートは、アクリル板をマテリアルリサイクルすることで、地域環境に配慮した持続的な社会の実現に貢献しています。
※下記ロゴ出典:国際連合広報センター(SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン)

アクリル板廃棄のお問合せ電話番号

© Earth support Inc. All Right Reserved.

TOPへ戻るアイコン
TOPへ戻るアイコン
サービス     作業のご依頼     CHECK CEO         会社情報     採用情報    アクリル板のお問合せ
リサイクルマーク
アースサポートのSDGsのページへのリンク用QRコード
本社所在地:〒690-0025 
島根県松江市八幡町882番地2
代表者:代表取締役 尾﨑俊也
TEL(0852)37-2890 
FAX(0852)37-2892

※回収をご希望される場合は、別途運搬費がかかります。
※ご記入頂いた情報は本案内目的のみ使用し、情報の利用者は弊社(アースサポート㈱)とします。
尚、お預かりした情報をお客様の許可なく第三者と共有することはございません。

アースサポートロゴ
アースサポートのインスタグラムリンク
アースサポートのフェイスブックのリンク