アースサポート株式会社のロゴ

/ RECRUIT

アースサポート

WASTE COLLECTION CREW TEAM

集要項用のアースサポートの街のイメージ画像

ENTRY

募集要項

COMPANY

企業情報

〒690-0025 島根県松江市八幡町882番地2
TEL:0852-37-2890 FAX:0852-37-2892

アースサポートfacebook
アースサポートInstagram

インタビュー

営業部 / SDGs推進室 / 収集運搬課 
業務事務課 / リサイクル課

COPYRIGHT © EARTH SUPPORT. ALL RIGHTS RESERVED.

アースサポート株式会社の白色のロゴ
アースサポート採用サイトのTOPへ戻るボタン

Waste Collection Crew Team PHOTO GALLERY

アースサポート収集ドライバー写真③
アースサポート収集ドライバーTOP画像

収集運搬課

私たちの暮らしから生まれる「資源」や「廃棄物」を、適正に回収・運搬し、リサイクルや適正処理につなげる。それがアースサポートの「収集運搬課の役割」です。単なる廃棄物の収集運搬作業ではなく、地域の環境を守り、持続可能な社会づくりに貢献する重要な仕事。お客様の感謝のお言葉や、私たちが住むこの街がきれいになる瞬間を実感できること、人々の暮らしを支えている誇りを持てること——それがこの仕事のやりがいです。環境問題に関心がある方、社会に役立つ仕事をしたい方、私たちと一緒に汗を流しませんか?

 コミュニケーションが、環境を守る鍵になる。

収集運搬の仕事は、ただ「運ぶ」だけではありません。廃棄物には法律が深く関わっており、適正な処理には専門的な知識が不可欠です。さらに、安全に作業を進めるためには、チーム内での円滑なコミュニケーションが欠かせません。危険を予測し、周囲に気を配りながら効率的な収集運搬を実現する——それが収集運搬課の役割です。
知識を深め、仲間と連携しながら環境を守る仕事に挑戦しませんか?あなたの気配りと責任感が、社会を支える力になります。

環境を守り、地域と未来を支える仕事。

環境を守る「会社の顔」として成長する。

アースサポート収集ドライバー写真②

収集運搬の仕事は、地域の方々や企業のお客様と直接接する機会が多く、言わば「会社の顔」となる存在です。適正な処理を行いながら、お客様に安心感を提供することが私たちの使命。
そして、「ありがとう」と感謝の言葉をいただける瞬間こそが、この仕事の大きなやりがいです。今後は、より良いサービスを提供し、後輩を育てながら、チーム全体のレベルアップを目指したい。環境と人を支えるこの仕事で、自分自身を磨き、成長したいと思っています。

アースサポート収集ドライバー写真➃

CATEGORY

営業部    /   SDGs推進室    /   収集運搬課    /   業務事務課    /   リサイクル課

アースサポート収集ドライバー写真①
ページトップアイコン
アースサポート収集ドライバー写真⑥
アースサポート収集ドライバー写真⑤
アースサポート収集ドライバー写真⑦
アースサポート収集ドライバー写真⑧
アースサポート収集ドライバーの一日の例